成人年齢引下げ 投資は若いうちからはじめよう!
学校を卒業して初めてもらったお給料をどのように使ったか覚えていらっしゃいますか?
はじめてのお給料で親などにプレゼントをしたり、思い出に残るものを購入したりと、使い道はさまざまでしょう。
ところで民法改正により、2022年4月から成人年齢が18歳に引き下げられました。
成人年齢が18歳に引き下げられて何が変わったのかご存知ない方もいらっしゃると思いますので、18歳からできるようになったことの一例をご紹介します。
18歳からできるようになったこと
・証券口座を利用できるようになった
・親の同意がなくても携帯電話を購入したりクレジットカードを作成したりできるようになった
18歳になると様々なことを自分の意思で決められるようになりました。
資産運用も18歳から自分の意志で始めることができます。
資産運用をする際、重要なことは「長期・積立・分散」です。
特に「長期」で投資をする場合、若い方のほうが有利になります。
より長い期間で資産運用をすることができるため、「複利」の効果を活かすことができます。
複利効果とは、運用で得た収益を元本にプラスして、再び投資できることをいいます。
複利効果は期間が長ければ長いほど効果が期待できます。「元本割れが不安」と思っている方でも、長期投資であればリスクを抑えられます。
【参考】複利とは?
若い方にとっては、遠い将来のためにお金をためることより、ある程度まとまったお金を貯めて旅行に行くなど、自分のために使いたいと思う方もいらっしゃることでしょう。
時間を味方につけて、将来のために必要なお金を効果的に運用していくこともできます。
一時的な相場の変動が大きくても時間を味方につけることでリスクを抑えることができます。
すぐに使うお金は銀行預金へ、時間をかけて資産形成をするためのお金はTHEOへ、と使い道によって分けることが重要です。
興味をお持ちいただいたときに申込をし、入金のタイミングはあとで考えていただくことも可能です。(シミュレーション、口座開設は無料です)
お申込みはこちら
・・・
THEOの運用については、「THEOの仕組み」をご覧ください。
運用方針、運用モデルについて、詳しくは「THEOホワイトペーパー」をご参照ください。