知識がなくてもはじめられる「おまかせ資産運用」とは?
「これまで資産運用したことがないけど、おまかせだから気軽にはじめられそう」「ロボアドバイザーが適切な判断で投資してくれそう」「少額から分散投資を始められるところがいい」のように、お客さまによってTHEOにお申込みをされた理由は様々でしょう。
THEOを申込して手続きが完了したとのメールが届いたものの、実際に運用を開始する方法がよくわからないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
THEOを安心してご利用いただくための情報を、今回から数回にわたりお届けしていきます。
1.「おまかせ資産運用」って何がおまかせ?
①売買をおまかせできる
ETF(上場投資信託)を自動で売買してくれます
②お客さまに合った資産運用方針を選んでくれる
年齢や保有資産などに合わせて適切な資産配分で投資します
③メンテナンスしてくれる
市場の動きによって変化した投資配分を適切に戻す「リバランス」、投資すべきETFを見直す「リアロケーション」、お客さまの年齢変化に合わせて投資配分を変更する「リプロファイリング」、組み入れ銘柄を定期的に見直す「リアロケーション」など、投資に必要なメンテナンスをすべて行います
④最大30種類以上のETFを組み入れ、リスクを分散する
幅広い投資先に投資をすることで一つの銘柄の値下がりによるリスクを軽減します
THEOの運用について、詳しくはこちらもご覧ください
THEOを利用されている多くのお客さまが、投資にかかわる面倒なことをすべて「おまかせ」できることに魅力を感じていらっしゃいます。
2. 何をすればいいの?
お客さまは「入金」をしていただくだけで、あとは何もしなくとも、すべておまかせで運用が開始していきます。
※最低投資金額以上の金額のご入金が必要です。
3. THEOへの入金方法は?
THEOでは大きく2種類の入金方法があります。
①毎月決まった金額をコツコツ積立入金
毎月決まった金額を決められた日にコツコツ積立していただく方法です。
積立の引落し口座は、都市銀行、地方銀行、ネット専業銀行、ゆうちょ銀行、信用金庫、労働金庫のほとんどに対応しています。
>積立設定する(マイページにログイン)
②まとまった資金を一括で入金
まとまった資金を一括で入金する方法として、クイック入金、日興イージートレードからの振替入金、銀行振込(※)をご用意しています。
※銀行振込による入金は、お客さまによってご利用いただけない場合もあります。詳しくはこちらをご覧ください。
>入金する(マイページにログイン)
THEOをご利用中のお客さまの平均初回入金額は約14.5万円となっています。
また、積立は全体の76%の方が利用されており、平均積立額は約2.5万円。どのくらいの金額を入金すれば良いかわからないという方は、ぜひ参考にされてみてはいかがでしょうか。
「積立で入金する方法」と「一括で入金する方法」は併用いただくこともできます。お客さまに合った方法で将来の資産形成にお役立てください。
THEOは「難しい知識がない方」や「資産運用に時間をかけられない忙しい方」に私たちは、「お金」を通じて、一人ひとりが自分らしく生きることを応援したい、という想いからスタートしたサービスです。
金融工学とテクノロジーを駆使することで、お金を、将来の不安要素から新たな世界につながる可能性へと変えてゆく。これまで当たり前とされてきた円預金ではなく、グローバルに開かれた資産運用をすべての方にお届けすることを目標にしています。
・・・
THEOの運用については、「THEOの仕組み」をご覧ください。
運用方針、運用モデルについて、詳しくは「THEOホワイトペーパー」をご参照ください。