
「iDeCoの切り替えって面倒?」—実は、THEOのiDeCo MYDCに乗り換える人が増えています
*この記事はお金のデザインが運営するTHEOのiDeCoサービス「MYDC」の記事です。おまかせ資産運用THEOとは異なるサービスです。
*THEOと共に歩んでいるiDeCoサービスのMYDCは2025年で8年目、MYDCで選べる投資信託はTHEOと同じ資産運用のプロが監修しています。
「今のiDeCo、このままでいいの?」
iDeCoは「一度申し込んだら変更できない」「切り替え手続きが面倒」と思われがちですが、運営管理機関を変更することは可能 です。
実際に、THEOのiDeCo MYDCに切り替える人が増えています
では、なぜMYDCが選ばれているのでしょうか?
📢 MYDCが選ばれている3つの理由
1. THEOと同じようにiDeCoもおまかせ運用したいと思ったから
2. 商品選びが簡単だから
3.運用成績が良さそうだから
1. THEOと同じようにiDeCoも「おまかせ運用」したいと思ったから
MYDCなら、あなたが悩むことなく、プロの考え方をそのまま取り入れた運用ができます。
📌 THEOと同じ運用理論を活用!でも、自動売買ではない
MYDCでは、ロボアドバイザー「THEO」と同じ考え方の資産運用 を取り入れています。

THEOは、世界中の資産に分散投資し、プロが自動的に調整する仕組みですが、iDeCoは法律上、完全なおまかせ運用はできません*。
*iDeCoは確定拠出年金法に基づく、税制優遇のある私的年金制度の1つ
そこでMYDCでは、
✔ THEOの考え方を取り入れた投資信託と銀行預金の組み合わせを例示
✔ 「安定」「標準」「積極」の3つの運用タイプから選ぶだけ
といった 「選びやすい」仕組み を提供しています。
📌 運用コストはなぜ安いの?
THEOの運用コストは 1.10%(税込・年率) ですが、MYDCでは 0.44%(税込・年率) に抑えられています※。
その理由は、MYDCにはTHEOのような「自動売買機能」がないため、運用管理のコストを抑えられるから。
※MYDCは運用コストに加えて、毎月468円(税込)が必要です。iDeCoを初めて利用する場合は申込時に2,829円も必要です。他社から切り替える場合は不要です。
2. 商品選びが簡単だから
「たくさん商品があるのはいいけど、どれを選べばいいかわからない…」
他社のiDeCoで、そんなふうに悩んでしまった方も多いようです。
📌 MYDCなら、3つの運用タイプから選ぶだけ
「安定」「標準」「積極」から選ぶだけでOK!

「投資について詳しくないし、商品をひとつひとつ確認するのもちょっと苦手…。」という方でも、直ぐに始められます。
✔ 「よくわからないから後回し…」を卒業!
✔ シンプルな仕組みで、迷わず始められる!
「老後のことはちゃんと考えたい。でも、なるべくカンタンに済ませたい。」
そんな想いに寄り添うサービスです。
3. 運用成績が良さそうだから
「投資って、本当に増えるの?」
そんな疑問をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。
実は、MYDCを利用しているお客さまの91%が、10%以上のプラスリターンを達成しています(2024年3月末基準、手数料控除後)。

✅ 「もっと早く始めればよかった!」という声も
✅ 世界経済の成長を、あなたの家計にも取り入れませんか?
ただし、投資にはリスクが伴うため、将来の運用成果を保証するものではありません。
ですが、「迷っている間にも、時間を味方につけることができる」 のがiDeCoの大きなメリットです。
他社サービスとの違いは?
これまで他のiDeCoを利用されていた方の中には、
❌ 「運用成績が思ったより良くなかった…」
❌ 「選択肢が多すぎて決められなかった…」
と感じていた方もいらっしゃいました。
📌 他社との違いをチェック!
他社のiDeCoでは、豊富な商品ラインナップが魅力ですが、選択肢が多すぎて迷ってしまう ことも。
MYDCでは、選びやすさを重視したシンプルな運用プラン を提供しています。
✔ じっくり比較して選びたい人 → 他社のiDeCo
✔ 迷わず、手間なく運用を始めたい人 → THEOのiDeCo MYDC
「なるべく手間をかけたくない」「自分で判断するのは難しい」
そんな方でも続けやすい仕組みを整えています。
切り替え手続きはカンタン!
「手続きが面倒そう…」「何から始めたらいいかわからない…」
そんな方でも大丈夫!
📌 iDeCoの切り替えはたった3ステップ!最短10分で申し込み完了!
✅ STEP1:WEBで申し込み(最短10分!)
✅ STEP2:書類に記入して返送(最速で即日発送します!)
✅ STEP3:国民年金基金連合会で手続き→完了!
「たったこれだけ?」と思ったあなた、そうなんです!
MYDCなら、面倒な手続きを最小限に抑えました。
「自分の仕事や趣味、家族との時間を大切にしたい。」
そんな想いを持つ方に、MYDCのシンプルな運用スタイルが支持されています。
ちなみに、MYDCに切り替えてきた多くの運営管理機関はネット証券さんです。
「手間なく、しっかり準備したい」そんなあなたへ
✔ なるべく簡単にiDeCoを続けたい!
✔ シンプルな選択肢で迷わず決めたい!
✔ お金のことは信頼できるところに任せたい!
そんなあなたにピッタリなのがMYDCです。
📌 最短10分で申し込み完了!
📌 手続きも簡単!
MYDCで、ムリなく老後の準備を始めてみませんか?
・・・
MYDCに関するお問い合わせは専用のお問い合わせフォームを用意しておりますのでお気軽にお問い合わせください。
おまかせ資産運用サービスTHEO[テオ]の公式note
株式会社お金のデザイン 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第2796号、確定拠出年金運営管理機関 登録番号 775
加入協会:一般社団法人日本投資顧問業協会、一般社団法人投資信託協会
リスク・手数料の詳細はこちら