マガジンのカバー画像

資産運用コラム

40
投資経験がない方でも「お金」や「資産運用」とどのように向き合えば良いかが、分かるようになる。
運営しているクリエイター

#投資

いま、あるべき個人の資産運用とは(2) #THEOの生まれた背景

THEO[テオ]という資産運用サービスが生まれた背景について、数回のシリーズでお届けしています。 前回は、私たちの置かれている環境には「年金制度」「インフレ」「長寿」におけるリスクがあり、変わっていく環境のなかで個々に合った資産運用が必要である、という内容でした。 今回はより深く「一人ひとりに合った資産運用」についてお話していきます。 「機能的」アプローチの資産運用 昔ながらの資産運用サービスは「リスクをとって資産を増やす」という考え方が基本にあり、収入があり資産が増えて

家庭で実践している子どもへの金融教育とは? 「 #親子ゼニ問答 」出版記念イベントレポート(第1回)

2019年8月23日(金)お金のデザイン本社で、経済アナリストの森永康平さんと森永卓郎さんによる書籍「親子ゼニ問答(角川新書)」の出版記念イベント「『親子ゼニ問答』出版記念! お金のプロが、これからの時代を生きる子どもに伝えたい“お金のこと“」を開催しました。 イベントは多くの方にご来場いただき、大いに盛り上がりました。本記事では、全3回でパネルディスカッション「家庭での金融教育」の模様をたっぷりとお届けします。 ・・・ 家庭で実践している「子どもへの金融教育」とは?ー

老後2000万円不足問題についてどう考える?「 #親子ゼニ問答 」出版記念イベントレポート(第3回)

8/23(金)にお金のデザイン本社で行われた、経済アナリストの森永康平さんと森永卓郎さんの著書「親子ゼニ問答」出版記念イベントのなかから、森永康平さんと弊社CEO中村のパネルディスカッションの様子をお届けします。 前回は「これから資産運用をはじめる人が最初にすべきことは?」「コツコツ投資をおすすめする理由は?」というテーマに、お話をしました。 最終回では、今年世間を賑わせた「老後2000万円不足問題」についてや、会場のみなさんの質問に答えるコーナーについて、お届けしていきま

米・イラン問題、THEOへの影響は?

2020年も始まったばかりですが、 1月3日、アメリカのトランプ大統領はイランの精鋭部隊のソレイマニ司令官を殺害したと米メディアやツイッターで語りました。 これに伴いイランから報復攻撃も実施されており、米国株式市場、外国為替市場などのマーケットは不安定な動きをしています。 いま起きていること、マーケットの状況、THEOへの影響について、まとめましたので今後の資産運用のご参考になりましたら幸いです。 ・・・ 1. 何が起きているのか?時系列で見てみます。 2020年1

THEOと株式・NISA・iDeCoなどとの違いは?

2020年がはじまり、「今年こそは投資を始めてみる」「自分の保有している銘柄やサービスについて見直す」と思っている方もいるのではないでしょうか。 弊社のサポートには、お客さまから「THEOはどのようなサービスですか?」「THEOやNISA、iDeCo、どれを選んだからいいか悩んでいます」といったお問い合わせをいただくことがあります。 そこで、今回はTHEOをはじめ、株式や債券、投資信託といった金融商品と、NISAやiDeCoといった制度について解説していきます。 株式、

相場が上がったときに売ってしまう「やれやれ売り」とは? #これからのお金と資産運用の話

2019年6月、金融庁が発表した報告書に「老後資金は平均2,000万円不足する」という記載があり、新聞やニュースなどで話題になりました。これにより、将来に向けて資産形成しようという動きは高まり、資産運用をはじめた方もいらっしゃるのではないでしょうか。 THEOはおまかせ資産運用サービスであり、ポートフォリオの組成からご入金後のETFの売買、その後のメンテナンスまですべて運用のプロとアルゴリズムが行うので、あまり心配しなくて良いですが、例えば自分で株式投資などをはじめたばかり

新型コロナ、世界経済・THEOへの影響は?

中国武漢市から感染が拡大している新型コロナウイルスは、2月25日時点において、中国国内だけで7万7,000人、日本国内でも続々と感染が確認されています。SARS、または、MARSに比べて致死率は低いものの、感染力の強さ及び潜伏期間が長いことによる感染拡大防止の難しさを考慮すると事態が収束へ向かうのはまだ先のことではないかと懸念されます。 また、刻々と感染が広がる新型コロナウイルスに対してこれまで比較的冷静に反応していた市場が、米サービス部門の購買担当者景気指数(PMI )が

コロナショック、原油価格急落を受けて

今月に入り、新型コロナウイルスの世界規模の拡大を起因とし、株式市場が大きく下落しています。ニューヨーク株式市場では、3月2日から9日まで、ダウ工業株30種平均が10.66%下落しています。同期間、日経平均株価指数は7.47%下落し、為替市場は対ドルで5.51%円高となっています。 このような報道が続く中で、THEOの運用についてご不安に感じていらっしゃる方も多いかと思います。そこで、本日は、THEOの運用状況とコロナショックへの対応ついてご報告します。 市場急落の要因 こ

『継続は力なり!Stay the course!』

一般社団法人 投資信託協会の「継続は力なり!Stay the course!」プロジェクト動画に、お金のデザイン 資産運用部長(京都大学 客員准教授)の南正太郎が出演しました! 長期・積立・分散投資の重要性 今回の動画は、「長期・積立・分散投資の重要性」をテーマに、 ・無理なく上手に投資するコツ ・投資家としての心構え についてお話しました。 メッセージ長期に投資することが どうして大切なのかについて、お話ししたいと思います。そもそも投資というのは難しいイメージがあります

長期的な視点で未来を考えよう!

先行き不透明な時代だからこそ、長期的な視点で未来を考えよう! 「長期・積立・分散投資の重要性」をテーマに、 について お金のデザイン 資産運用部長(京都大学 客員准教授) の南が、インタビューに応じた動画をご紹介します。是非ご覧ください。(2020年10月撮影) https://youtu.be/FGVh2pnoryg ・・・ インタビュー さて、今回は、「長期・分散・積立投資の重要性」というテーマで、京都大学 客員准教授でもいらっしゃいますお金のデザイン資産運用部長

先週末からの市場の変動とTHEOの分散投資の重要性について

先週末から複数の米国の銀行が破綻し、また、今週に入り欧州においてはスイス大手金融グループであるクレディ・スイス・グループの経営不安が強まるなどから、市場の変動が大きくなっています。 米国の状況について米カリフォルニア州の銀行規制当局は10日、米金融持ち株会社SVBファイナンシャル・グループ傘下のシリコンバレー銀行を閉鎖しました。また、12日には、暗号資産企業を多く顧客として抱えるシグニチャー銀行もニューヨーク州金融サービス局により事業停止とされました。 これらを受けて米金

お金のデザインの投資信託について

お金のデザインでは、投資一任サービスのTHEOの運用だけではなく、投資信託の運用も行っています。 では、お金のデザインが運用している投資信託とは一体どのようなものなのでしょうか。当ブログではその内容をご紹介します。 投資信託とTHEOの違い 一般的に投資信託は、投資家が自分で投資したい対象に合った商品を選び投資します。どういった投資対象に投資をしたいかが決まっている方に活用いただくのにおすすめです。一方で、THEOのような投資一任サービスは、どういう投資対象を、どういった

第2フェーズを迎えたESG投資とその課題-前編- ESG投資とサステナビリティ経営

本記事は、お金のデザイン研究所所長、京都先端科学大学教授/京都大学客員教授/東京都立大学特任教授の加藤康之氏による寄稿記事です。 資産運用の世界では相変わらずESG投資が注目されています。日本でESG投資が注目を浴び始めたのは2017年でした。それは公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)がESG投資をスタートした年です。それから5年が経過し、ESG投資も第2フェーズに入ったと思われます。 そこで、本稿では第2フェーズでは何が変わったのか、そして、どん

緊迫するウクライナ情勢 投資家はどう行動すべきか 「市場の変動とリバランスの効果」

ロシアのウクライナへの侵攻により、金融市場は動揺しています。当面、資産価格の変動性は高まることを覚悟しておいた方が良さそうです。怖いので投資資産をすべて売ってしまいたいとお考えの方もいるかもしれません。しかし、それでは長期投資の観点で大きな機会を逃すことになることは過去の歴史が繰り返し教えています。 それでは長期投資家はどう考えればいいのでしょうか。今回は、このような状況における投資家の対応法について考えてみましょう。 ・・・ 「平均回帰性」という市場の特性を理解する